忍者ブログ
自営業60代のジジイぢゃ^^
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の高校野球、新潟県大会決勝戦。
日本文理VS村上桜ケ丘
まさに意地と意地がぶつかり合ったシーソーゲーム。

日本文理の2度の逆転で幕を閉じました。
試合を左右するのは、ほんのちょっとした心理状態。
低めを丁寧に突けなかった投球。
ピンチを凌ぐための堅い守りのほころび。
二番手投手のふんばり。
エースを交代させるタイミング。

選手にも監督にも言えることですが、ほぼ拮抗した対戦で、
一つの試合の中で野球の神様が与えてくれるチャンスは、
お互いに3回程度です。
それは、守備の時だったり、攻撃の時だったり、選手交代だったり、
或いはプレー中の言葉だったり、仕草だったり・・・・。

「ここだな!?」という匂いは、経験者にはわかるはず^^♪
そういう共通理解ができる友人と一緒に観るってことは
なかなか経験できないんだけど、
ふり返って「あの場面、この状況、この行動」を語るのも楽しい。

野球もサッカーも一緒なんだけど、
「ナイスゲームを楽しむ態度」で試合を楽しんでいると、
「贔屓チームの勝利を求める」一方的な批評が耳に痛い。
来年は座席を替えたいと思うこの頃である^^;;;
PR
夏の高校野球新潟県大会、準々決勝。
ベスト8が集まる4試合。
高校野球ファンなら一日中観ていたい日でしたなぁ。

母校がベスト8に残ったのは28年ぶりなんだそうで^^;;
久し振りに球場に足を運んで楽しんできました。

母校の左腕エースは友人の甥っ子。
初回から5回まではノーヒットピッチング。
奪三振11個と、素晴らしい出来でした。

6回先頭打者のサードゴロから暗雲が立ち込める。
三振が多い投手のチームは、守備機会が少なくなる。
守備機会が少ないと、守備のリズムは取りにくくなり、
たまにボールが飛んでくると、緊張して焦ってしまう。

まさに三塁手はそんな状況でした。
補給した瞬間に「慌てるな!!」と声を出していました。
案の定、送球がそれて先頭打者を生かしてしまい、
その後、暴投、外野手のタイムリーエラーなどが続き、
4失策、2安打で3失点。
残念ながら、準決勝進出は成らず!
経験値が少ないチームに有りがちな最後でありました。

高校時代の友人に会ったり、同級生が校長だったり、
久し振りの母校の応援席に座った感想を言わせてもらえば、

・私が入学当時に有った「バンカラな応援団」は無くなり、
・最初から最後まで、「校歌」「応援歌」を歌う機会はなく、
あくまでも、高校野球の一試合という雰囲気は残念でありました。

心の中では、OBも含めて知ってる人達がみんな立ちあがって、
「校歌」を歌う状況を楽しみにしていたものですから、
その機会が無かっただけで、少々落胆^^;;

中高年のノスタルジィなんでしょうか^^;;

お蔭様で陽に焼けて・・・・
ほぼ火傷状態の腕がお風呂のお湯に沁みました。
18日夜、第2回目の市民プロジェクトが開催されました。
今回は21名の参加。

干支でグループ分けを行いましたが、
見事に男女比、年齢比が分かれるものです^^♪

今回は私も若干の時間ですがグループに参加して、
逆説的な発言で刺激させてもらいました。

「一人称で語る」という癖がついてない方が多いんですねぇ^^
「一般論でいえば・・・・○○」という内容の表現が多くて、
ワークショップの意見としては整ってはいるんですが、
一人称じゃないから、その真意が伝わらない。
本音で思っていることが表現されていない。
アイデアは悪くないが、発言内容に矛盾がある。
・・・・などなど、気になった事を逆説的な発言で
少々かき混ぜておきました^^♪

廻りの目、他人からの評価、ええ格好しぃ・・・・
・・・・この辺が、これからの進め方のキーポイントになりそうだ。

いよいよ次回で全体像をクリアにしたいと思っている。
できるかなぁ・・・・(大汗^^;;;;)
10数年前に知り合った「サウンドマシン」こと「野尻博」氏。
全国元気まちづくり機構というNPO法人を設立して、
「全国地域再生サミット」という研修会を実施している。

富山という辺鄙な^^;;土地で生まれ、一人で10種類もの楽器を
演奏しながら歌うエンターテナーでありながら、
大道芸事務所の代表でもあり、講演活動も行っている。

大都市中心の殺伐たる繁栄だけでは日本はダメになる!という
心情の持主であり、地方都市が昔ながらの「和」の心もちを大事にし、
笑顔で毎日を過ごせるために何を為すべきか?を問い続け、
頑張っている地方都市の人材を応援するための交流を進め、
同じ志を持つ人達と知恵の出し合いや励まし合いを望み、
年に一度はサミットと称して集会を設定している。

今年の開催は人口3万人程度の山間の町「駒ヶ根市」でした。
市民プロジェクト事務局の女子大生2名と共に参加してきました。

パネルディスカッションとは名ばかりの、各地の事例発表や
それぞれの地域の現状や悩み事など、パネラー軽視の進行^^♪
終了後はお得意の交流会。エンターテナー満載の大宴会^^♪
翌日は会場を替えて、駒ヶ根市にも貢献しつつ、
またも各地の事例発表や討論会という異色の研修会でした。

何の情報も示さないままの女子大生の参加ではありましたが、
驚きと共にリラックスできた様子でした。
常日頃言葉にしている組織運営の方針的な考え方や手法の
根底にある「自分の地域への思い」という抽象的で微妙な部分を、
他の地域の人材から聴く事が出来たようで、
彼女達の理解度も上昇しているのではないかと思われます。

誰かに頼るのではなく、愚痴を言うでもなく、まずは行動してみる。
反対され批判されながらも、仲間を広げながら、確実に前進する。
その行動そのものが、地域を活かすことにつながっているはずである。
それを信じて、進んでみよう。
良かれ悪しかれ、結果は見えてくる。

いつもは眠くなる運転も、後ろの座席でぺちゃくちゃされてると、
ちっとも眠くはならなかった。たまには女子大生もイイもんだ^^♪
パンパカパ~ン!パンパンパン、パンパカパ~ン!
おめでとうさん!娘30歳!イエ~イ!
ようやく20代を卒業して、アラサーからJust30へ。
人生で一番素敵で楽しい時期ですなぁ^^♪
充分に、充分に人生を楽しむように!

今夜は先日の「市民プロジェクト」終了後の
事務局打ち合わせ会がありました。
事務局の大学生5名が集合。
それぞれの議事録をチェックして、コメントを入れる。

次から気にしなければならない事、注意を払うべき点、
参加者の意図を探り出す術、大人としての対応策、
他人に依存するのではなく、自力で頑張る態度・・・・
・・・・様々なコメントを、思い入れたっぷりに伝えました。

大学生としては、初めての経験なので驚いたようですが、
こんなオヤジの話をちゃんと聞いてくれて、
私の意図は少しずつ伝わり始めているようです。

間もなく「まちづくり豊栄」のホームページを借りて、
議事録が公開されることになると思われます。
ご期待ください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 ohyoi]
[04/24 musume]
[08/21 ton]
[02/03 ジジイ]
[02/03 musume]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
SHANG(しゃん)
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/10/31
職業:
自営業(設備・リフォーム)
趣味:
サッカー観戦、歴史本、水道管ゲーム
自己紹介:
他人の笑顔が大好きなんです。
家では「極楽トンボ」と呼ばれたい。
50代にして、日々成長?を続けるメタボな僕。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析