自営業60代のジジイぢゃ^^
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日(土)
午前中は仕事!来週からの現場の準備を進めます。 お昼御飯は会社で「特製カレー弁当」をレンジでチン!して食します。 午後1時過ぎには、お出掛けの準備。 午後2時、ビッグスワン到着。駐車場は出易い場所に停める予定。 午後4時、宿敵「浦和レッズ」との対戦、キックオフ。 午後6時、宿敵「浦和レッズ」に完勝し、万歳もそこそこに駐車場へ。 午後6時過ぎ、パートナーを練習場に送り届けてから、高速道路へ。 午後7時過ぎ、米山SAにて「わかめ」を買う♪ 午後8時頃、上越高田の「百万人観桜会」で混雑する場所を抜け 長野方面へ快適に走行。 午後10時頃、長野から松本方面へ 諏訪から中央道へ 午後12時頃、中央道(土岐)から東名高速道路(豊田)に入る。 そろそろ眠くなるので、適当なICで降りて入浴及び仮眠。 11日(日) あまり早いと迷惑なので、調整しながら一般道で浜松に入る。 午前11時、浜松市の息子達のアパートに到着予定? 午前12時、息子が手配してあるだろう「店屋もの」で昼食。 浜松1号「みのり」浜松2号「ちはる」の写真を山ほど撮って 出産後の嫁も労いつつ、預かったお祝いやお土産を渡す。 あまり長居も邪魔になるので、そろそろ出発です。 午後3時、浜松出発予定。 東名道(豊田)~中央道(土岐)~諏訪~松本経由して 午後6時、長野市を通過。 上越~長岡~新潟~豊栄 午後9時、豊栄到着。 今回は1人なので、車の中のBGMは気兼ねなく・・・ 上々颱風、ET-KING、広瀬香美、中島みゆき 大音量で行きましょう^^ PR
物知りの方っていらっしゃるんですねぇ^^
先回のエントリーで「4月1日生まれは、何故?早生まれなの??」 という書き込みをしましたが、明快に説明してくれる方がいたんです。 簡単にご説明しますとね・・・・ 明治以来の2つの法律によって、そうなるんだそうです。 1つ目は「年齢に関する法律」 誕生した日(つまり誕生日)をもって、満○歳となるという法律があり 孫は6年後の4月1日をもって満6歳になるということになります。 2つ目は「教育基本法」 この法律では、4月1日をもって満6歳となる児童を小学校に入学させる こととなっているんだそうです。 つまり4月2日生まれの子供は、4月1日には満6歳になっていないので 翌年の新入学となります。 4月1日生まれの子供は、満6歳なので繰り上がるって訳です。 法律の基準日が4月1日で、その時点で「満6歳」という条件があるので 浜松2号こと「ちはる」は、学年で最後に生まれた子供となることが 決定したようです。 こういう謎を、難なく解説することができる方が近くに居たなんて 私の周囲の友人達は、変な方々ばっかりじゃあ無かったのね^^;;
長女は10月生まれで「みのり」
次女は4月生まれで「ちはる」だそうです^^ 二人ともひらがなで表記されているようで、 最近のふりがなが無いと読めないような名前じゃなくて ほっとしております。 昔であれば、生まれた病院にお話しして、1月1日生まれとか いろいろ工夫はできたようですが、聞いたところによると 嫁が出産した病院では出生届までの準備もしてくれているようで 4月1日という誕生日が確定したようです^^;; 同級生の中では一番最後に生まれた子供って訳です。 一番初めに生まれた子供とは1年も違うってことになります。 だがしかし、幼児の時期が短く「親孝行」と言われていたそうです。 まだ顔も見ていない孫ではありますが、何かしでかしてくれそうな 予感がするんです。健やかに育ってくれることを望みます。 さてと、今週末私一人で車で孫を見に行くことにしよう^^♪
待ちに待った「浜松2号」が生まれました^^
午後2時過ぎ、3,320gの女の子です^^ 母子共に健康な状態らしく、ホッとしております。 そうです!その通りです! 決して「エイプリルフール」ではございません^^;; ちまたでは、4月1日生まれは早生まれとして 同級生最後の誕生日の人として扱われるんだそうですが 何故なのか?? さっぱりわかりません??? どなたか、その訳を知ってる方がいらっしゃったら お教えくださいまし。 とにもかくにも、嬉しい便りでした^^
帰路、関越道の関越トンネル内で事故のため渋滞。
トンネルに入る前から事故の情報が表示されており 左車線に寄るように指示されていた。 当然左車線だけは車で数珠つなぎでノロノロ運転。 右車線は当然ガラガラ状態。 緊急車両の通行を考えれば、開けておくのが正解。 しか~し、ガラガラの右車線を、ここぞとばかり飛ばしてゆく 車も数台出てきました。マナーが悪いなぁと思って見ていると なんと越後交通の観光バスが2台連なって、右車線を疾走。 その後に一般車両が100台ほど連なって行った。 越後交通のバスのNOは、262と183であった^^;; こういう輩がいる。観光バスの運転手でさえそうである。 娘とそれを見てた時の会話。 私「事故現場に警察官が立っていて、右車線を走った車を 停車させて、左車線の車が全部通るまで、走行禁止措置があったら もっとマナーが守られるんだろうけど・・・・」 娘「運転手も乗客も、全部車が通り終わるまで、両手にバケツを 持たされて、罰として立たされればいいのにぃ・・・^^」 こんな親子の会話もブラックでいいでしょ!^^ |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
SHANG(しゃん)
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/10/31
職業:
自営業(設備・リフォーム)
趣味:
サッカー観戦、歴史本、水道管ゲーム
自己紹介:
他人の笑顔が大好きなんです。
家では「極楽トンボ」と呼ばれたい。 50代にして、日々成長?を続けるメタボな僕。
ブログ内検索
アクセス解析
|