忍者ブログ
自営業60代のジジイぢゃ^^
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕食の時、ご飯を食べ終わって「ごちそうさま」と言おうとした時、
妻が私に向かって「ご飯粒!」という声がした^^;;;
良くみるとお茶碗に三分の一ほどのご飯粒がお茶碗に残っていた^^;;
当然のことながら、残ったご飯粒を食べ終わってから、
再度「ごちそうさま」を言い直した。我が家では当たり前の光景である。

食後の会話の中で娘からの話があった。
給食の配膳員さんの様子の話であり、人数分の食材を取り分けてあげて、
残しちゃいけないのに・・・・残るんだそうです^^;;
更に残った食材は、給食終了後に捨てているんだそうです^^;;
それを指導しなければならない娘の立場上、どのように指導すればいいのか?
頭を悩ましている様子でした。

今朝の新聞でも「食育」を取り上げている記事がありましたが、
親子で一緒に食事を取る事とか食べ合わせのヘルシーさとか、
とんちんかんな視点で取り上げている。

娘の主張は「残さず食べる!」ということを忘れている親世代が
多すぎて、子供を食育できる訳がない!というものです。

我が家の孫についても同じことが言える。
食事やおやつの時間じゃなくても、子供が勝手に食べ物を口にしている。
親はその時に何も言わないでおいて、食事の時には食べられない子供に
向かって「ちゃんと食べなさい!」と叱っている。
「そりゃぁ無理だって・・・」

飽食の時代と言われ続けてもうかなり長い時が過ぎたような気がする。
与えられたご飯を一粒も残さず食べなければならなかった時代を過ごした
私達は、自分の子供達にもそういう「食育」をしてきた。
残したご飯は次の食事時にそのまま出して食べさせた。
どうしても食べられない時は親が食べた。また捨てなければならない状況の時は
必ず食べ物に向かって「ごめんなさい!」と言わせてから捨てた。

食べ残しを無くすような教育こそ必要な「食育」なのではなかろうか?
こういう事を言い続けられる世代は大切なのではなかろうか?

日本は人口減少だが、世界は人口爆発で増え続けている。
こんな飽食の生活を続けていられるのも、あと僅かだろう。
飽食の時代に慣れた子供達は、飢餓の時代に生き続けられるのだろうか?
飢える鬼と書いて「餓鬼(がき)」と言う。
子供は餓鬼がいい! 餓鬼を育てる親がいい! 
そういう餓鬼を育てる社会がいい!
PR
ドキュメンタリー番組が大好きです。
だからという訳ではないけど、NHKやBS放送をよく観ます。
いつも録画しておいて、朝早く起きた時とかに観るんです。

自然、歴史、地理、科学、宇宙、災害、人生、旅・・・・などなどが大好き。
変な作り物のドラマは観る気がしないもので、
ここのところ定期的に録画しているもので面白いものを紹介します。

金曜日の「ドキュメント72時間」という25分番組
木曜日の「コズミックフロント」「東北発☆未来塾」「BS歴史館」
いずれもなかなか見応えある番組です。

今夜と明日の晩2日連続で「神の数式」という番組が放送されます。
科学は苦手なのですが、理論物理学をわかりやすく解説し、
人間達が思索し続けてきた歴史を教えてくれるそうです。

この手の情報番組は、なかなか理解するのが大変ですけど、
楽しみに録画して観ようと思っています。
いよいよ第4回(9月)~第6回(11月)の市民プロジェクトで、
具体的な「跡地利用プラン」の具体化を進めることになりました。

今までは「葛塚をどうするのか?」という、ややぼんやりしたテーマで
議論を進めてきましたが、これからはかなりクリアなテーマです。

来年2月の「市民シンポジウム」に向けて、
市民から支持していただけるレベルの構想計画を具体化します。
「夢や希望」という段階だったら参加者も慣れているのですが、
具体的な構想計画という段階に至ると、やや難しいようです。

プランの背景、目的、手順、規模から、期待する効果に至るまで
具体的な計画にするためには、専門家の意見なども
充分に把握する必要があります。

はてさて、どうなる事やら^^ 
心配でもあり、楽しみでもあります^^♪

昨日、ある公開ワークショップの申し込みを終えました。
10月20日に宮城県石巻市で行われるものです。
NHK「東北発☆未来塾」の「まちづくり編」の公開ワークショップです。

市民プロジェクトや構想計画立案の参考になりそうなので、
申し込みをしましたが、抽選らしいのでどうなることやら^^;;
ここのところ毎年のように姪っ子の旦那から
「生さんま」が送られてくるようになった。
宮城産の生さんまで、発砲スチロールの箱に
さんまが氷の水に浸されて、ドン!と送ってくる。
これがなかなか美味いのである^^♪

昨日は家に母しかいなくて、母が受け取ったそうで、
早速電話があり「どうしたらいいのか?」という問い合わせ。
私は「そのままにしておいてくれ!」と指示したのだが・・・^^;;;
言葉や指示の仕方が足りなかった・・・・トホホホホ^^;;

心配性な母は、発砲スチロールの箱ごと「冷凍庫」に入れてしまった^^;;;
「そのままにしていてくれ!」って言ったのに・・・・。

こうして、せっかくの「生さんま」は「冷凍さんま」に
なってしまいましたとさ・・・・・・・・残念・・・・・・^^;;;
友人から「赤福」が届きました^^♪
生ものですから、美味しいうちに半分ほど食して、
残りは冷蔵庫で明日のおやつにいただく予定です。
・・・こう見えて、甘いものは大好きなんです^^♪

大好物をいただいてからご近所さんを乗せて、
ビッグスワンに向かいました。
レディースとトップチームのダブルヘッダーです^^

レディースは残念ながら日テレに負けちゃいましたが^^;;
アルビレックスは大宮相手に1-0で勝ち、
これでホームゲーム5連勝です♪♪♪♪♪
チーム新記録だそうで、嬉しい限りです。

実はこの5連勝の2勝目から同じユニホームを着て
参戦してるんです^^;; セカンドユニホームで白いもの。
聞いてみれば、妻も同じようにゲンを担いで同じユニホームで
5連勝を見届けたんだそうです^^

かつて新潟に在籍していて、現在は広島で活躍している
「千葉選手」の背番号のついたユニホームです^^
この子は面白い選手で、海外から移籍してきたんですが
公式試合に2試合出られないようなファウルを持ったまま
新潟に来て、実にユニークな面白い選手でした。
当時から大好きで応援していた選手だったので、
今でも千葉選手のユニホームを着る機会が多いんですよ^^

この千葉選手の出身は三重県。
ようやく赤福とサッカーがつながりました^^;;;;


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 ohyoi]
[04/24 musume]
[08/21 ton]
[02/03 ジジイ]
[02/03 musume]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
SHANG(しゃん)
年齢:
70
性別:
男性
誕生日:
1954/10/31
職業:
自営業(設備・リフォーム)
趣味:
サッカー観戦、歴史本、水道管ゲーム
自己紹介:
他人の笑顔が大好きなんです。
家では「極楽トンボ」と呼ばれたい。
50代にして、日々成長?を続けるメタボな僕。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析