忍者ブログ
自営業60代のジジイぢゃ^^
[217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれほど酷評されていたサッカー日本代表が
一次リーグを2位突破し、決勝トーナメントに進出した。
一勝もできずに予選敗退!と予想したサッカー関係者は
素直に頭を下げなさいね^^

カメルーンに勝つまで、関心も示さなかった方々が多かったのに
あちらこちらでワールドカップの話が出始めた。

昨年の衆議院選挙のような日本人の「薄さ」を感じる。

さてと、日本代表が一次リーグを突破する要因となったと
思われることを、私なりに考えてみた。

1.岡田監督が、マスコミが大好きで人気のある「中村俊輔」を
先発から外す決心がついた。
2.韓国の第2戦(VSアルゼンチン)を見ていたのだろうと思う。
弱気で試合に入ると、ろくなことが無い!と気がついたのだと思う。
3.日本らしい戦い方(弱い者、下手な者の戦い方)について
開き直れたってことだと思う。

以上3点に気が付き、地道に選手が奮闘した結果だと思うのであります。

国民やマスコミは、そういう決断を覚悟したチームに
選手に、監督に、最大限の敬意を表しつつ
心からのエールを贈りたいものです。

某ブログでは、
「勝ったのは素晴らしいが、これからの日本サッカーには有益ではない」
という論調を続けている者がいる。

そこまで批判するならば、自分で日本代表の監督を引き受ける
覚悟を示すべきではないかと思うところです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
[04/25 ohyoi]
[04/24 musume]
[08/21 ton]
[02/03 ジジイ]
[02/03 musume]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
SHANG(しゃん)
年齢:
69
性別:
男性
誕生日:
1954/10/31
職業:
自営業(設備・リフォーム)
趣味:
サッカー観戦、歴史本、水道管ゲーム
自己紹介:
他人の笑顔が大好きなんです。
家では「極楽トンボ」と呼ばれたい。
50代にして、日々成長?を続けるメタボな僕。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析